バックナンバー・2008年

 7月〜12月   1月〜6月 
12月
「アエル冬フェス」クリスマス大パーティー(12/23)
第11回八江学芸祭(12/23)
ライトピア〜ひかりのハーモニー〜(12/19~21)
ナイスハートバザールin諫早(12/18~20)
2008諫早市民クリスマスコンサート(12/13)
いさはや特産品お歳暮フェア(12/7~25)
光のフェスティバル2008(12/6)
長崎ウエ大クリスマス礼拝・ツリー点灯式(12/1)
11月
2008諫早おむすび博(11/30)
2008諫早地方農業まつり(11/30)
百周年記念・第30回長崎矯正展(11/29)
いさはや・灯りファンタジア2008点灯式(11/28)
ガスホール・アメニティーイルミネーション点灯式(11/25)
長崎県総合農林試験場一般公開(11/22)
長崎県立農業大学文化祭「飛雲祭」(11/22)
鎮西学院クリスマスツリー点灯式(11/20)
諫早農林水産ふるさと自慢市(11/16)
第35回六段まつり(11/16)
長崎県央看護学校第45期生戴帽式(11/13)
長崎ばら会「第100回秋のばら展」(11/9)
第24回健康福祉まつり(11/9)
第7回諫商商店街開催!(11/8)
第10回いいもりよかとこまつり(11/2)
「子育てほっとウィーク」オープニングイベント(11/2)
第41回長崎ウエスレヤン大学2ドル祭(11/1)
10月
第8回とどろき名水まつり(10/26)
もりやま寄欒音祭り(10/26)
いさはや国際交流フェスタ(10/26)
エコフェスタ(10/26)
野口寧斎顕彰碑除幕式(10/25)
第7回「100万本コスモスまつり」(10/19)
多良見ふるさと祭り2008(10/19)
第3回きんしゃい祭り(10/19)
やまびこまつり2008(10/19)
音泉ライブVol.11(10/12)
第24回いさはやレディスロードレース大会(10/12)
グラス片手に夕暮れオペラ(10/11)
島鉄「まぼろしの邪馬台国号」出発式(10/5)
9月
第25回天満まつり(9/28)
平松神社千三百年祭(9/28)
第11回秋のお月見コンサート(9/27)
サイエンスワールド2008in諫早(9/23)
2008いさはや動物愛護フェスタ(9/23)
2008のんのこ諫早まつり2日目(9/21)
2008のんのこ諫早まつり1日目(9/20)
2008のんのこ諫早まつり前夜祭(9/19)
お帰りなさい!山口美咲選手母校で交流会(9/17)
内村航平選手祝賀セレモニー(9/7)
8月
サマーフェスタinのぞみ2008(8/30)
第23回こながいまつり(8/24)
夏休み紙しばい広場(8/23)
伊木力元釜夏祭り(8/13)
第8回諫早ジュニア合唱団定期演奏会(8/10)
世界のチョウ展(8/9)
八坂神社ぎおん祭り(8/3)
本明川で川あそび!2008(8/3)
2008永昌東町夏祭り(8/2)
第1回「轟峡こどもニジマス釣り大会」(8/2)
2008喜々津夏まつり(8/1)
7月
オオキツネノカミソリが見頃(7/30)
第26回魚のつかみ取り大会(7/27)
第5回わくわくふれあいフェスタ(7/26)
第51回諫早万灯川まつり(7/25)
水害犠牲者慰霊祭(7/25)
「結の浜マリンパーク」「有喜UKIビーチ」オープン!(7/20)
夏休み!親と子の紙芝居教室(7/20)
北京五輪出場!森岡絋一朗選手激励会(7/14)
第7回諫早としょかんフェスティバル(7/6)
唐比ハス祭り(7/6)
やすらぎサマータイムコンサート(7/5)
諏訪神社「神撰田御田植祭」(7/5)
6月
国際交流センター・ティータイムトーキング(6/28)
諫早吹奏楽団第45回定期演奏会(6/15)
病院でコンサート、なかしまつねゆき内科・循環器科(6/14)
お口の健康フェスティバル2008(6/8)
5月
うまか!わが家の味大集合inいさはや(5/31)
第3回諫早合唱祭(5/25)
第28回菖蒲忌(5/25)
諫早ブルース&ジャズフェスティバル(5/24)
アエルいさはや2周年誕生祭(5/24)
諫早市総合防災訓練(5/18)
和銅寺で開創千三百年祭(5/18)
長崎ウエスレヤン大学「第5回メイフェスタ」(5/17)
羊の毛刈り体験in唐比ふれあい牧場(5/17)
諫早湾干拓地へ行ってみました(5/11)
4月
山茶花高原タコ揚げ大会「あぐうDAY」(4/29)
倉屋敷川でハヤ・フナ釣り大会(4/27)
諫早市の花「ツクシシャクナゲ」が見ごろ(4/27)
諫早交響楽団第24回定期演奏会(4/20)
鉄道模型運転会inたらみ図書館(4/20)
2008諫早つつじ祭り・19日のイベント(4/19)
2008諫早つつじ祭り・ウッドアート諫早作品展(4/13)
2008諫早つつじ祭り・フリーマーケット(4/12)
第10回井崎桜相撲(4/6)
3月
第44回菜の花忌(3/30)
杵の川酒造「酒蔵開き」(3/22)
第31回ミモザ忌(3/20)
春の風物詩「野焼き」(3/16)
諫早公園の大寒桜が見ごろです(3/15)
ナイスハートバザールin諌早(3/13)
第24回中央公民館まつり(3/9)
ながさきまなびフェスタ(3/8)
破籠井地区で長崎街道松並木復元植樹(3/2)
ありがとう「寝台特急あかつき号」ミニコンサート(3/1)
2月
健康いさはや21パネルディスカッション(2/24)
諫早図書館「バレンタイン☆コンサート」(2/16)
「第36回栗林スポーツ賞」「第25回浜教育文化賞」表彰式(2/16)
諫早吹奏楽団第44回定期演奏会(2/11)
諫早ライオンズクラブ「福祉コンサート」(2/10)
第15回いさはや童謡ファミリーフェスティバル(2/9)
阿蘇神社節分祭(2/3)
すまいる・スマイル−特別支援学級作品展(2/2)
熊野神社の伝統行事「百手まつり」(2/1)
1月
第23回ジャンボカルタ・百人一首大会(1/27)
諫早図書館来館者300万人達成!(1/19)
楠公・八幡神社大祭「畳破り」「弓取り」「福餅取り」(1/14)
平成20年諫早市成人式(1/13)
諫早市みんなで支え愛!大会(1/12)
平成20年度諫早市消防出初式(1/10)
鬼火焚き(1/6)
第3回諫早こどもかるた大会(1/5)
除夜の鐘と初詣(2007年〜2008年)(1/1)