WWWBOARD しし座流星群を観察したい人たちへ…


フォローアップ フォローアップを投稿 HOME

投稿者 星見人(yamaguti) 日時 2001 年 11 月 08 日 16:27:15:

しし座流星群の極大が予想されている11月17日〜19日が近づいています。
ここで簡単なアドバイスを致します。

1 .流星群は17日(土)の深夜〜19日(月)の明け方にかけて観察できますが、
流れ星が特に多く飛ぶ時刻(極大時刻)は19日(月)の早朝3時19分頃と
予想されています。

2.しし座が東の空に昇ってくる午前1時頃ごろから日の出までが観察可能な時間帯です。
かなり広い範囲にわたって飛ぶので寝転がって観察すると首が痛くならずに済みます。

3.夜中はかなり冷え込むので、風邪などをひかないように必ず重ね着をして
防寒対策をきちんとしておいてください。
エスキモーのように着込んでいれば長時間外にいても平気です。
(使い捨てカイロを背中や靴の内側に貼っておくと更に効果的です。)

4.街灯の影響を受けないところであれば、見える流れ星の数も増えます。
車のヘッドライトや懐中電灯は非常にまぶしいので、足元など必要な場所だけを
照らすように心がけてください。

5.ゴミは必ず持ち帰りましょう。

天文サークル「I★COSMOS」は、17日(土)23:30〜18日(日)明け方までのあいだ、
白木峰高原にてしし座流星群の観察会を行ないます。
飛び入り大歓迎ですので、お気軽に参加してください。


Speech Balloon フォローアップ:



Pencil フォローアップを投稿

氏名:
E メール:

件名:

コメント:

リンクの URL (任意):
リンクの題名:
画像の URL (任意):


[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ HOME ]