投稿者 管理人 日時 2001 年 10 月 31 日 16:07:36:
回答先: 山茶花高原 投稿者 河 日時 2001 年 10 月 26 日 22:49:20:
山茶花高原の名前の由来は地名からきています。
「小長井町遠竹名字山茶花○○○番」など字名が山茶花になっていることから命名されております。
小長井町では、山茶花高原を観光拠点として、ローラースケート、スポーツスライダー、オフロードカーなどの遊具施設、また、風力発電施設の整備も行っております。
そして、春は菜の花、秋はコスモス、冬は山茶花の花が咲いて、色とりどりの四季を楽しむことができます。
山茶花高原ではコスモスが今終期になっていますが、山茶花の花がちらほら咲き始めていて2月下旬ぐらいまで楽しめます。
行楽シーズンの菜の花、コスモスとはまた違った風情を感じ取れるかと思いますので一度遊びにいらしてはどうでしょうか?
山茶花高原は平野部より高度が高いため、ジャケットを普段より一枚多く持ってきてください。