WWWBOARD 【有明海漁民ネットワーク結成大会のご案内】


フォローアップ フォローアップを投稿 HOME

投稿者 のんき 日時 2001 年 8 月 16 日 17:50:59:

 こんにちは。今度の日曜日に行われます。市民のみなさんの参加を呼びかけています。森文義さんは元小長井漁協組合長です。熊本一規さんは漁業権は組合ではなく漁民個人にあるとして海を守る方法を説いている方です。錦織さんは、今回の参院選に比例区から立候補された弁護士で、森さんの訴訟の弁護団長です。弁護は手弁当です。程木義邦さんは日本
自然保護協会の方で日本自然協会とは尾瀬の自然の保全に功績があった民間団体がNPO法人となったもので日本の環境保護団体の草分けと言っていいと思います。
 このあつまりは長崎・福岡・佐賀・熊本の漁民を市民が支える形になります。事務局は東京に置かれる模様です。なおノリ漁民は漁期で忙しいようで市民の参加・応援が求められています。御用とお急ぎでない方は参加してみてください。
 
---------------------------------------------
【有明海漁民ネットワーク結成大会のご案内】
 個々の漁民同士及び市民や科学者が日常的に情報を交換し合い、各会員の自主的活動を互いに支え合う活動を行うとともに、事業者側との直接交渉や裁判などを通じて国の責任を明らかにし、諫早干潟の原状回復による有明海の再生を目指して有明海漁民ネットワークの結成大会を開催します。漁民はもちろんのこと、科学者・法律家・市民各層のご協力が不可欠です。特に当日は地元の方々の参加、お手伝いをお願いしたいと思います。
日時 8月19日(日) 午後6時〜午後8時半まで
開場 5時40分 最大延長9時
場所 諫早市「みのり会館」
長崎県諌早市長田町2394-2  TEL 0957-23-9077
次第
○会の結成に当たって
 森 文義(呼び掛け人代表)
 熊本一規(明治学院大学教授)
 錦織 淳(弁護士)
○結成準備経過と会の基本内容及び世話人選出について
○結成宣言案採択
○決意表明
○記念講演
 程木義邦(日本自然保護協会研究員)
-----------------------------------------------



Speech Balloon フォローアップ:



Pencil フォローアップを投稿

氏名:
E メール:

件名:

コメント:

リンクの URL (任意):
リンクの題名:
画像の URL (任意):


[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ HOME ]